top of page
About
THE FLAMENCO
25年前にアントニオ・ガデスに恋してスペインに渡った一人の日本人女性
およそ25年以上前、日本で見たアントニオ・がディスの踊りが忘れられず、フラメンコを始めた石川亜哉子。思い立ったら後先考えずに行動を起こす彼女は、スペイン語もわからないままアンダルシアの地へ一人乗り込んだ。
今でも昔ながらの慣習を大切にするロマ族の伝統芸能であるフラメンコ。日本人が本場で踊れるわけがないだろという周りの雰囲気に押しつぶされそうになりながらも、大好きなフラメンコの近くにいられる幸せを感じることで乗り越えてきた。
そして今、彼女はグラナダの地で同じく大年の偉大な歌い手や踊り手を尊敬しつつも、自分の個性に合ったフラメンコを追及し、地道にアーティスト活動を続ける同志とめぐり会い「THE FLAMENCO」を結成。フラメンコアーティストに加えて舞踏家の柴崎正道も加わりさらに面白いグループになった。
そして、ザ・フラメンコ・アルマ・キャラバンと題して、旅芸人のように世界を回ろうと思い立った。最初の旅は、2020年1月亜哉子の生まれ故郷日本。
フラメンコがもつ唄の力を、ギターと踊りが三位一体になって郷愁、情熱、哀愁、愛、悲しみを観ている人がそれぞれの人生に重ね合わせ何かを感じることができる作品をお届けする。

bottom of page